ブログ Blog

スタッフブログ

スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~食欲の秋~

健康ブログ~食欲の秋~
やっと、”秋が来た” ? 日の出や日の入りの時刻やスーパーに並ぶ野菜や魚からも やっと季節が夏から秋に移ってきたことを感じます。 そして、自分自身のことでいえば、「何か食べたい!」欲求にに駆られるようになりました。   秋になるとなぜ食欲がわいてきてしまうのでしょう。 理由はいくつかあるようです。一つずつ挙げてみます。 ・夏バテが解消されるから 夏の気温が暑すぎて、体の熱を発散できず、夏バテになってしまった人も多いのではないでしょうか。 夏バテの特徴として 食欲不振や疲労などがあげられます。夏バテ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

スタッフブログ テ-マ《秋》🍂

スタッフブログ テ-マ《秋》🍂
暑い長い夏が終わったと ほっとするのもつかの間 急に寒くなり 朝と昼間の気温差が激しく 身体がついていきません💦   今年は 秋と冬が一緒に訪れたよう   そんな時は ゆっくりのんびり休むのが一番!   急に汗をかかなくなって びっくりしていると思うので 身体を温めるためにも 自分の好みのハ-ブティなど 少し温かめの飲み物を 積極的に飲むようにしています   最近のお気に入りは【瞑想】 ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~足がつる~

健康ブログ~足がつる~
先日、スタッフが仕事中に「イタ タ タタ…!!」「足がつった!」と突然の痛みに襲われていました。 私自身も最近、足元が冷えて「つりそう」と感じたことが何度かあったので、今回は「足がつる」をテーマに調べてみました。   寝ている時に足がつって目が覚めた。。。という経験はありませんか? 運動中に足がつることもありますね。 50歳を超えると全員が「足がつる」経験をしたことがあると言われているようです。 特に多いと思われる、睡眠中につるのはどうしてでしょう? 考えられるのは、仰向けで寝ると足の甲と脛(すね)が長...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋インター店

スタッフブログ テーマ《月》

スタッフブログ テーマ《月》
今年の夏はとにかく暑かった💦💦💦 最近やっと朝夕過ごしやすくなってきましたね。 酷暑の夏は朝も夜も暑く💦朝が苦手な我が家は早朝歩けるわけもなく…暑すぎた今年は夜も全く歩けませんでした。 9月に入り涼しくなってきて、やっと夜の長久手市内を歩けるようになってきました。 夜の散歩の楽しみは「月🌙」をながめながら歩くこと。 特に秋の月が美しい、と言われるのは、秋の空気と月の適度な高さが関係しているそうです。 空気の水分量、大気の状態や月の高...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~羽毛ふとんリフォームのおすすめ~

健康ブログ~羽毛ふとんリフォームのおすすめ~
9月も1週間が過ぎますが、まだまだ厳しい暑さが続き、身体もほとほと疲れが溜まっているかもしれませんね。 今月は体の健康から離れ、「疲れ」つながりで、お使いの羽毛ふとんも疲れているかも…と思いまして「羽毛ふとんリフォーム」を取り上げてみました。   羽毛ふとんリフォームとは『羽毛ふとんを洗浄して新しく仕立て直す』ことです。   リフォームには大きく2つの方法があります。 《プレミアムダウンウォッシュ仕上げ》と《ダウンウォッシュ仕上げ》   ★プレミアムダウンウォッシュ仕上げ ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

9月3日は睡眠の日

9月3日は睡眠の日
  【マインドフルネス】という言葉はご存じですか 過去の経験や先入観などの 雑念にとらわれることなく 身体の五感に意識を集中させ 「今この瞬間の気持ち」や 「今ある身体状況」といった 現実をあるがまま受け入れられる 状態を指します   私たちは24時間、文字・音・光に囲まれて 情報過多で常に脳はフル回転   美味しい物を食べたり 心休まる場所へお出かけしたり 心と身体をリフレッシュしながら   疲れを蓄積させないた...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

免疫力を高めるのにできること

免疫力を高めるのにできること
免疫力を高めるのにできること。 この夏はウイルス性の病気が例年になく流行っていると聞き、免疫力を高めるにはネッ ト検索をしてみた ①腸内環境を整える食品や水分ミネラルを取り、乳製品と小麦はアレルゲンになりやす いので避ける ②40度のお湯15分〜20分につかる。 ③週3〜4回、有酸素運動や筋トレをする。 椅子に座ってトレーニングチューブを両手に持って足にかけチューブを足で上げる(左 右交互10回ずつ)運動が簡単で効果がある ④ビタミンDやビタミンCなどのサプリで栄養不足を補う。 これを読み終え、自分でできる方法考えてみた。 ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~夏の冷え~

健康ブログ~夏の冷え~
今月は「夏の冷え」について   今年の夏は暑すぎる! 私事ですが、涼しい部屋に長時間居ると、体は寒さを感じていないのに、足首の辺りからつま先までが冬のように冷たいと感じることがあります。 どうしたら良いのでしょう?   夏がこんなに暑いのに、冷えてしまう原因は、 。冷たいものの摂りすぎ・・・夏はどうしても口あたりのいい冷たいものを摂る機会が増えます。摂りすぎると血流が悪くなり、冷えを招いてしまいます。 。室内と外との気温差・・・私たちは自律神経によって体温をうまく調整する働きが備わってい...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋インター店

スタッフブログ テーマ《夏》

スタッフブログ テーマ《夏》
~節水~ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。 本格的な夏がやって来ると思い出すワードが「節水」です。   「湯水のごとく、、、」という言い方があるように、 水はどこにでもたくさんあって、蛇口をひねれば、只でいくらでも出てくる物のように、無意識でした。小学校6年生の夏までは。   あの年の夏休みのことです。夏休みは、自由参加で学校のプールが開放されるので、楽しみにしていました。 何しろ私は、5年生になってやっと泳げるようになったのです。「泳いでいる」と言っていい形で前に進めるようになった...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~悪すぎるのは要注意‼~

健康ブログ~悪すぎるのは要注意‼~
5月の健康ブログで「寝相がいい というのは、快眠という観点からみると必ずしも良い事ではない」とまとめましたが、「寝相が悪くても気にしない!逆に健康なんだ」と単純に思われてしまうことを避けたいので、もう一度『寝相』についての補足をしておきたい思います。   何事も「過ぎたるは猶及ばざるが如し」と言いますが、寝返りも例外ではなさそうです。 前回、大人は一晩に20~40回 無意識に寝返りをしていると書きました。 それは、適度に身体をほぐすためであったり、布団の中の温度・湿度の調整のためであったりします。   ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~梅雨だる~

健康ブログ~梅雨だる~
今年は例年より梅雨入りが早く、今日も雨💧💧   今月は「梅雨だる」についてです。 先日、「梅雨だる」という言葉を初めて知り、調べました。   原因として考えられるのは、 ①低気圧が続くこと ②寒暖差 ③過剰な湿気 などがあげられます。 大気が低気圧になると副交感神経が優位に働くようになり、体がお休みモードになって「だるい」「やる気が出ない」と感じてしまうようです。 また、雨で気温が下がったかと思うと、翌日は真夏の暑さになったり、一日の中でも朝夕は冷え込んだ...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

スタッフブログ~夏のおでかけにお勧めの場所~

スタッフブログ~夏のおでかけにお勧めの場所~
先日、郡上八幡におでかけしてきました。 天気も良く風がさわやかで、絶好のおでかけ日和でした。      郡上と言えば 郡上八幡城です 駐車場の案内の方が「歩いて15分くらいだよ」と声をかけてくれたので お城まで歩いていきました。 お城までの道のりは、くねくね道をひたすら歩くか・・・ ショートカットされている急こう配のきつい山道を登って行くか・・・ 二通りをその都度選びながら登っていきます。 暑かったのですが、新緑の中風が気持ち良く楽しくお城まで歩きました。 お城の天守閣から見た景...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

健康ブログ~寝返り~

健康ブログ~寝返り~
GWは楽しく過ごされましたか? ぐっすり眠ることができていらっしゃいますか?   今回は「寝返り」について調べてみました。 時々、「寝返りがうてなくて、、、」と悩まれているお客様がいらっしゃいます。 こんな悩みが出てくるということは、寝返りは、うつのが健康的だということですね。   眠っている間に姿勢を変える寝返りは、ほとんどが無意識に行われています。 無意識なのに寝返りをしてしまうのには意味があります。 昼間、起きている時に、長時間同じ姿勢で机に向かったり、パソコンやスマホを使用...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

スタッフブログ~風~

スタッフブログ~風~
こんにちは♪マニフレックス名古屋グルメ担当スタッフまきです🎵 今月のテーマは「風/紫外線」ん~(;^_^A なかなか難しい(笑) でもすぐ浮かんだのが…私の好きなアーティスト‘藤井風‘。 ブレイク前からYouTubeで見て気になっていたら、あれよあれよと人気が出て… 彼の多数ある曲の中でも「きらり」が好きです(^^♪歌詞をじっくり何度も読んでみました。 いつも思いますが、歌詞って人それぞれの捉え方があってもいいと思うんです。 この「きらり」の歌詞を検索してみると”怖い”っていうワードがち...詳しくはこちら
スタッフブログ 名古屋ショールーム

~睡眠ブログ~2分で眠りに落ちる睡眠導入法⁉️

~睡眠ブログ~2分で眠りに落ちる睡眠導入法⁉️
  先日TVでどんな状況でも2分で眠りにつくことができる方法として、米軍式睡眠法が紹介されていました。 残念ながら最初から見ていていなかったので、興味津々でネットで検索するといくつか出てきました。 やり方としては 1 ベッドに横たわり手のひらを上、足を少し開き、目を閉じる 2 手足を丸めて一度全身にギューッと全身に力を入れながら息を吐く 3 眉間、目の周り、顎の筋肉をリラックスさせる 4  肩の力を抜いて、その後片腕ずつ上腕、下腕の順でリラックスさせる 5  胸、腹、太もも、ふくらはぎと順に緩めて...詳しくはこちら

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

名古屋ショールーム、名古屋インター店合同開催の「お持ち帰りキャンペーン」、

始まりました!

人気の三つ折りタイプなどの該当商品をご購入され、お持ち帰り(後日お引取りも可)

される方に、お得な特典が♪

期間:10/3(火)~11/19(日)

なんと!マニフレックス名古屋アプリクーポンとの併用もOKです^^

そして今盛り上がっているラグビーW杯の主将”姫野和樹選手”ご愛用モデルも

特別価格にてご提供中!

店内には応援メッセージボードや写真の撮れるコーナーも設置していますよ♪🏉

ぜひこの機会
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

今年も残すところ あとひと月です。

気ぜわしい年末ですが、12月といえば わくわくのクリスマスですね。

 

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよ
詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop