スタッフブログ
名古屋ショールーム
マニフレックス名古屋グルメ担当スタッフまきです^^本年もよろしくお願いしますm(__)m
令和3年最初のテーマは「座右の銘」。
調べると座右の銘に決まりはなく、どんな言葉でも座右の銘になるし複数持っていてもいいとあります。
ここ最近ですが、”自己肯定感を高める”事を意識し日々過ごしています^^
自分の価値や存在意義を肯定できる感情のことですが、政府の調査によると
元々の国民性から日本人は自己肯定感が低い人が多いみたいですね(._.)(謙虚で遠慮がちな日本人特有さゆえ)
身近な人が自己肯定について勉強していて、色々な相談...
詳しくはこちら
健康ブログ
新しい年が始まりました、昨年よりコロナという新型ウイルスにより生活がガラリと変わってしまいました。
そんな中ですが、本年も「健康ブログ」という事で ”身近” で ”些細な” 健康に関する事を
発信できたらいいな・・と思います、本年も「健康ブログ」よろしくお願いいたします。
今年最初のお話は「笑顔のパワー」です、笑うという事にはパワーがあります。
笑うという行為には免疫力の向上、緊張や疲労など心身の改善、血圧や血糖値の低下などがあります。
医学的研究データーだと
・免疫機能を高めて正常化する
(...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋インター店
座右の銘は?と言われ
自分を律するため常に心にとめておく言葉か・・・あるのかな?と考えた。
私が日々よく口にする言葉は【金は天下の回り物】だけど
それは日頃の無駄使いを正当化するための言い訳だし、
自分を律する言葉ではないですよね。
「座右の銘 座右の銘 座右の銘」と考えに考えた、
今までの自分、今の自分、これからの自分
こんな風に自分自身の事を考えたのは久しぶりかも・・
そんな時にふっと【案ずるより産むが易し】という言葉が出てきた。
この言葉、私にあってる!
「どうしよ...
詳しくはこちら
お知らせ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
新型コロナウイルス感染拡大により再び愛知県にも緊急事態宣言が発令されました。
お客様とスタッフの安全を考慮し、もう一度感染対策を徹底していきたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが ご協力お願いいたします。
《営業時間について》
当面の間、営業時間について下記の通りといたします
平日 13:00~18:00 (時間短縮営業)
土日祝日 11:00~19:00 (18:30までにご入店ください)
※店内の混雑を避けるため 極力同時刻には2組(家族)様までのご対応とさせてい...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム
こんにちは マニフレックス名古屋ショールーム 豆知識Iです。
『座右の銘』あなたはありますか?
って、急に聞かれても難しいし、考えたこともない方多いですよね。
そもそも、改めて『座右の銘』って?
それは、「常に身近に備えて戒めとする格言(広辞苑無料検索より)」
四字熟語・偉人の言葉・ことわざ・有名人のコメント・慣用句・アニメや漫画のセリフなどなど、
探せは無限に出てきます。
わざわざ探さなくても自分で自分に合ったものを考えても良いんじゃないでしょうか。
わたしが個人的にこれって私にとって座右の銘かなぁーて思...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
スタッフみんなで、ブログをつないでいきます(^^)/
1月のテーマは
『座右の銘』
『座右の銘』とは「常に自分の心に留め置く大事な言葉」だそうです
今月のテーマを「座右の銘」にしようかと決めた時、スタッフの1人から
イメージでいうと、これじゃない?って言われた言葉はこれ
「石の上にも三年」
(辛いことがあっても忍耐強く我慢して続けていれば、報われるということ)
実は「何かはじめたら、少なくとも3年は続けないと自分に合っているのかどうかわからないから、辛くても続けることが大事だよ!」
と母に言われて育ちました。
...
詳しくはこちら
お知らせ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
新年あけましておめでとうございます
2020年は大変厳しい1年でした。 2021年は皆様がお健やかにお過ごしいただけることを願っております。
初売り『福々フェスタ』は、密を避けるため1月の1ヶ月間を《初売り感謝月間》としてゆったりお越しいただきたいと思います。
開催期間 1月5日(火)~1月31日(日)
営業時間 1月5日(火)~平日の営業時間 13:00~18:00 (10:00~13:00はご予約の方優先です)
1月10日(土)~ 土日祝の営業時間 11:00~19:00(18:30までにご入店く...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム
こんにちは
マニフレックス名古屋ショールームのスタッフ M です
今月のテーマは『映画』
北インドを中心にインド全土で上映されている娯楽映画のことを
製作の中心地ムンバイの旧名ボンベイと、アメリカのハリウッドを合わせて
【ボリウッドフィルム】と呼ばれています
インドは多様な文化が混在する大国
世界第二位の人口、数百の言語が存在する多言語国家です
それぞれの言語の需要に合わせての製作になるため、映画本数が非常に多くなっています
&nbs...
詳しくはこちら
健康ブログ
人生の3分の1は寝てすごす、と言われています。
寝室の環境を整えると良い睡眠が取れます、
寝室はリラックスして1日の疲れを取り元気をチャージする所です。
今回は、12月という事で大掃除をする時期でありコロナでお出かけできないので
長いお休みを利用して寝室の「模様替え」と「大掃除」はどうでしょうか・・・
現在、グッスリ眠れない方は模様替えをしてみてはどうでしょうか、
ベッドの位置はエアコンの風が直接当たらないなど温度や湿度が急激に変化しない所が理想です。
枕の向きも考えましょう。
次は照明...
詳しくはこちら
お知らせ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
いつもマニフレックス名古屋ショールーム・マニフレックス名古屋インター店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間中、年末年始のお休みとさせていただきます。
年末年始休業期間
12月29日(火)~1月4日(月)
年末の営業 12月28日(月)18:00まで
年始の営業 1月5日(火)10:00から初売り『福々フェスタ』スタート
☆ホームページからのご注文は、1月5日(火)以降の対応とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろし...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋インター店
今月のテーマ「映画」
あまり映画を観に行かない我が家。子どもたちを連れて観に行ったのは「ドラえもん」ぐらいかなぁ…
いま流行りの「鬼滅」にも興味がわかず…
あっ💡そういえば昔、長女にお願いされて観に行った映画がありました♪
映画に感動して沖縄旅行まで行っちゃったことを思い出しました!!
「ドルフィンブルーフジ、もういちど宙へ」
沖縄美ら海水族館で飼育されていたバンドウイルカのフジが、原因不明の尾びれの壊死により尾びれの4分の3を失い泳げなくなり…もう一度泳いでもらいたい!と世...
詳しくはこちら
お知らせ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
マニフレックスがウイルスから未来を守ります。
ウイルスを99.99%減少させる画期的な新製品「マニフレックス × ハイキュ ヴィロブロックシリーズ」が新登場
スイスのHEIQ(ハイキュ)社が開発に成功した HEIQ VIROBLOCK(ハイキュヴィロブロック)加工の抗バクテリア・抗ウイルス製品です。
今回発売のマニフレックス × ハイキュ ヴィロブロック シリーズは、5品目17バリエーション。側地にHEIQ VIROBLOCKを練り込んでいます。
寝室を大きな安心でつつむ ❝マニフレックス×ハイキュ ヴ...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム
テーマの映画について考えていると前から映画は好きでよく見に行っていたはずなのに何故か今思い浮かぶものがない
そこで前に見たボヘミアンラプソディをもう一度観てみた
すると前は伝説のバンドクイーンの物語なのでそこに目と耳がいっていた。
しかし今回目に止まったの主人公のフレディーではなく、レコード会社のレイホスター
財力権力共に頂点に立つ人物
自分の思うように力ずくで動かそうとし、反発する人間は潰す。
確かにその立場の人であればそう思っても仕方がないのかもしれない。
でも自分が若くて経験はないが理想や希望を持っていた頃、頭から反対されて悔...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋インター店
12月のテーマは《映画》
スタッフみんなでブログを繋げています。
〜うん、うん、気持ちわかります〜
12月1日は『映画の日』の日だそうで、今月のテーマは《映画》です。
10月に公開され、興業収入が首位目前、歴代2位となった「鬼滅の刃」に触れない訳にはいかない雰囲気ですが、残念ながらまだ観ていないのです。
こんなに話題になっていても 観たい気持ちになっていないのも事実です。
先日、お客様で「買い物ついでに時間があっ...
詳しくはこちら
お知らせ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
今お使いのマットレスやお布団の上にこのヴィロブロックトッパーを1枚重ねることで、人間工学に基づいたクロスウエーブ構造により、快適な寝心地と理想的な寝姿勢に導いてくれます。
四隅に設けられたゴムバンドで、お手持ちの敷寝具にセットしてご使用ください。
詳しくはこちら
Wプレゼントキャンペーン開催中‼
期間 2020年12月1日~12月28日
①3万円(税抜)以上お買い上げの方に、SDGsエコバッグプレゼント!
②ヴィロブロックシリーズをお買い上げの方に、抗菌マスクケースプレゼント...
詳しくはこちら
健康ブログ
目の老化は40代から始まっています。
コロナ禍の中でパソコンに向かう時間も増えて目に負担をかけています。
なんだか近くの細かい物が見えにくいかも、
近くから遠く 遠くから近くへと距離の違うものを見るとピントを合わせるのに時間がかかるかも
そんな症状が出たら老眼です。そして残念ながら老眼は治す方法はありません。
では放っておいて良いの?老眼を軽く考えてはいけません、
老眼鏡を使わないで我慢していると眼精疲労になり体調が悪くなる事があります。
目や頭が重い 頭痛 肩こり 食欲不振などの症状がでます。
老眼かな・...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム
こんにちは♪マニフレックス名古屋 グルメ担当スタッフまきです^^/
グルメ好きには嬉しい今月のテーマ「鍋」🍲
でも珍しく今回は食べ物ではなく、調理器具の愛用お鍋について^^
皆さんご家庭でどんなお鍋お使いですか?
私は愛知が誇るホーロー鍋「バーミキュラ」を何年も愛用しています💜
何を作るにもほとんどバーミキュラ(笑)
巷で少し流行り出した頃に予約し(新しいもの好き^^;)、3ケ月弱待って手元に届きました。
シャンパンピンクという可愛い色で、料理中もテンションUPǴ...
詳しくはこちら
スタッフブログ
テーマは「お鍋」
私は豚しゃぶが一番好きです❤
今回は私の「お鍋」にまつわる失敗話をします。
お正月に実家でたつくりを作った時の事です・・・
毎年のたつくり作りは昭和元年生まれの私の祖母が担当です。
クルミが入っていて、お魚はカリっとしていて
めっちゃ美味しくて家族みんな大好きです。
でも、その年は祖母の具合が悪く、たつくり作りを私がかってでました。
母や義理の妹は「大丈夫?」と心配しておりましたが、
私は「いつもおばあちゃんを手伝っているからできる!できる!」と
張り切って取り掛かりま...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム
こんにちは。マニフレックス名古屋ショール―ム 豆知識Iです。
2020年11月7日は鍋の日(立冬)
今年もだんだん寒くなり、お鍋の季節になってきました。
ご存じですか?
気温が18℃以下になるとおでんが売れ始め、
15℃以下になるとお鍋の具材が売れ始めるそうです。
ちなみに、25℃以上は、アイスクリーム
32℃以上はかき氷🍨
昨年、鍋は味噌や酒粕・チーズなどを入れた発酵鍋が流行りましたよね。
さて、2020年~2021年の鍋トレンドキーワードは『ソーシャ...
詳しくはこちら
スタッフブログ
名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店
スタッフみんなで、ブログをつないでいきます(^^)/
11月のテーマは
『鍋』
街を歩くと街路樹もちらほら秋色になってきました。
朝晩はちょっと肌寒い日もあります…。
そんな夜には身体も心もあったまる鍋🍲が良いですね〜
子供達が結婚や就職して、家に居なくなった我が家の冬の定番料理は『鍋』
鍋の中身は肉でも魚でも冷蔵庫の残り物でも貰い物の野菜でもなんでもOK
味もしょうゆ味、味噌味、辛いの、市販の鍋の素も色々あってバリエーションは果てしないです
しかも2日目は同じ鍋に材料を追加投入、旨味が増して味も深...
詳しくはこちら