ブログ Blog

スタッフブログ 名古屋ショールーム ・ 名古屋インター店

スタッフの口コミ【マニフレックスのこれな~に?】~芯材~

スタッフの口コミ【マニフレックスのこれな~に?】~芯材~

こんにちは。4月の「これな~に」はマニフレックスの芯材についてです。

以前、『高反発』についてお伝えしましたが、今回はマニフレックスの高反発芯材についてお伝えします。

【高反発=硬い】のイメージは今日でサヨナラです。

ではいきましょう。

≪項目1≫ マニフレックスの芯材の種類

≪項目2≫ 同じ重さの物をのせたらどーなる?

≪項目3≫ 各マットレス断面図

の順にお伝えします。

≪項目1≫ マニフレックスの芯材の種類

マニフレックスの高反発の芯材は1種類だけじゃありません

 

エリオセル

エリオセル

エリオセルソフト

エリオセルファイバー

エリオセルMF

見比べてみると少しは違いがわかるでしょうか?

ちなみに、一番最後のエリオセルMFはよく低反発素材と間違われます💦

 

≪項目2≫ 同じ重さの物をのせたらどーなる?

手で押してみても、力の入れ加減により沈み込み具合が違ってきます。

したがって、2Lのペットボトルをそれぞれ置いてみました。

まずはエリオセル

 

次はエリオセルソフト

 

こちらはエリオセルMF(マインドフォーム)

 

 

 

そして最後に、エリオセルファイバー+エリオセルMFの組み合わせ

違う素材の組み合わせで、また違った寝心地になります。

 

そして、もう一度見て頂きたいのがエリオセルMFの動画

エリオセルMFとペットボトルが密着しています。

高反発と低反発の差が分かるポイントはここです↓

低反発ではここまでの密着はなく全体が沈んでしまいます。

高反発は文字通り高い反発力。

エリオセルMFのすごさは、押したところがある程度沈みますが、それ以外はしっかり持ち上げるところです。

マニフレックスは、これらの触感の異なる芯材を組み合わせたり、厚さを変えることで寝心地の違うマットレスの種類ができます。

では、最後の項目です。

 

≪項目3≫ 各マットレス断面図

マニフレックスには、主にベッド用マットレス、持ち運び楽々な三つ折りやイプ、オーバーレイタイプがあります。

同じ芯材でも厚さや側地の違いで寝心地は少しずつ違ってきます。

では、断面図を見る前に、おさらいで≪項目1≫でご紹介した芯材の特徴を貼っておきます。

 

ではベーシックなものからいきましょう。

モデル246メッシュウィング

モデル246

メッシュウイング

メッシュウィング

こちらは、1種類の芯材で作られており、厚さが総16㎝と11㎝の違いがあります。

 

そして、名古屋ショールームで一番の人気マットレスフラッグFXと、三つ折りNO.1のDDウィング

フラッグFX

DDウィング

こちらはエリオセルの上にそれぞれ2cmずつのエリオセルMFがのっています。

この2cmのエリオセルMFが体とマットレスの隙間をなくしてくれます。

こちらは、以前ラインナップにあった「モデルトリノ」というマットレスです。↓

こちらもエリオセルの上にエリオセルMFが2cmのっています。

マットレスと体が密着してるのわかりますか?

 

ここで、三つ折りの種類は以上なので比較はおしまいですが、マットレスタイプも見てみましょう。

オクラホマ

 

T-75

 

モデルローマ

 

ヴィロブロックマットレス

 

このように、いろんな高反発素材を組み合わせて多くの寝心地の異なるマットレスがあります。

 

いかがでしたか?

マニフレックスの芯材の違いが少しでも伝われば嬉しいです。

また、やはり実際のマットレスを体感してもらうのが何よりも一番です。

ぜひ、マニフレックス名古屋ショールーム・名古屋インター店にご来店し、試しにいらしてください。

さて、来月の【マニフレックスのこれな~に?】は、まくらについてお伝えいたします。

マニフレックスのまくらの特徴や選び方についてです。

お楽しみに~

TOPに戻る

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

名古屋ショールーム、名古屋インター店合同開催の「お持ち帰りキャンペーン」、

始まりました!

人気の三つ折りタイプなどの該当商品をご購入され、お持ち帰り(後日お引取りも可)

される方に、お得な特典が♪

期間:10/3(火)~11/19(日)

なんと!マニフレックス名古屋アプリクーポンとの併用もOKです^^

そして今盛り上がっているラグビーW杯の主将”姫野和樹選手”ご愛用モデルも

特別価格にてご提供中!

店内には応援メッセージボードや写真の撮れるコーナーも設置していますよ♪🏉

ぜひこの機会
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

今年も残すところ あとひと月です。

気ぜわしい年末ですが、12月といえば わくわくのクリスマスですね。

 

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよ
詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop