ブログ Blog

スタッフブログ 名古屋ショールーム

睡眠を良くするための食事は?

睡眠を良くするための食事は?

4月のテーマ「目覚め」です。が皆さんは毎朝の目覚めはどうですか?

私は その時に見た夢の内容で違います。

夢は 必ず毎日見ますが、幸せな夢 そうでない夢によって目覚めは違います。

ヒドイときは その日予定していた用事や家事を時間に追われながら 必至でこなし 一息ついた時に目が覚める。 その時はどっと疲れます((+_+))

 

しかし夢は自分で選択できないですが なるべく良い睡眠がとれるよう食事の面で少し努力しています。

 

まずは ちょっと小難しい話をサクッと。

睡眠に必要なホルモン(食べ物じゃないですよ)メラトニン

メラトニンは夜、自然な睡眠を誘う作用があります。 なのでメラトニンを増やす事。

増やすには?

メラトニンはセロトニンによって作られます。

セロトニン?

セロトニンとは生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などに関係している物質。

(セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれていて これが不足すると 内臓機能 代謝が低下・考え方もネガティブになってしまう)

では セロトニンを増やすには?

セロトニンを作る、必須アミノ酸のトリプトファンを摂取すればよいのです。

トリプトファン?

トリプトファンを取るには?

ややこしいですね。

まとめると、タンパク質を摂って下さい。

に肉 魚 豆腐 納豆 味噌 ナッツなど。 そして より良い食べ合わせが、タンパク質炭水化物ビタミンB6(ごま 魚 ニンニク かつおなど)

 

こうなると バランスの良い食事を心がけることが一番。でも 毎日続けるのは大変です。

しかも 朝。

そんな時はバナナがお勧め。

 

トリプトファンの量は多くはないですが炭水化物+ビタミンB6を含むので効果的ですよ。

朝バナナ 昔 流行りましたよねー

年度初め。何かと生活リズムが乱れがち。朝バナナで少し食生活を意識してみてはどうですか?

マニフレックス名古屋ショールーム豆知識I

 

 

 

 

TOPに戻る

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

今夏新登場の三つ折りタイプ「サステナブルウイング」発売記念として、12/1(金)より

サステナブルウィング全サイズ、人気のヴィロブロックトッパー、エルゴトッパー、

まくら全商品、そしてマニシートドライが5%OFFになります!!

大切な人へのクリスマスプレゼント🎄として、またご自身の眠りのサポートに、お得な期間にぜひ

お試しください。

アプリポイントやアプリクーポンとの併用ももちろんOKです!

また好評につき、お持ち帰りキャンペーンも延長開催中!!

ぜひご利用くださいね♪



    期間
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよさって何だろう?』

穏やかで平穏・ストレスがない でしょうか…。

 

では、寝具の“ここちよさ”とは?

詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop