ブログ Blog

スタッフブログ

季節を問わない高反発マットレス

 

こんにちは、マニフレックス名古屋です。

今日から、ついに、2016年最後の月。1年とっても早いですね~

と、毎年言っている気がしますが、ホントにあっという間に12月です。

特に今年は、あまり寒くならず、秋が長かったように思います。

私も、布団を出したのが最近、というくらいで、例年にないくらい遅い寝具の衣替えでした。

 

マニフレックスの口コミ

<マットレスのフォームと温度変化>

ネット上で寝具のことを色々と見ていると、
たまに、

「スプリングマットレスじゃないと、冬はカチカチになる!」
なんてウワサを目にします。

残念なことに、中には、温度変化に弱いマットレスも存在しますので、そういったものの口コミなんでしょうか・・・?

マニフレックスのマットレスは、もちろんそんなことはありませんよ!
実験でも検証をしっかりされています。

高反発と低反発の違い

わかりやすいよう、

低反発マットレスと比較しているのですが、

比較した低反発マットレスは、
暑いとぐにゃぐにゃになってしまい、

寒くなると硬くなります。
変化の差が激しいです。

マニフレックスは一定の硬度を保っているので、
夏はぐにゃぐにゃ、冬はカチカチ、なんて心配はご無用です。

 

<硬いと高反発はちがいます。>

低反発と高反発の違いを比べているサイトもたくさん目にします。

が、ちらほら、間違った内容で掲載されていることも…

 

マニフレックス・モデルEXⅡ

やはり一番多い誤解が、
「低反発は柔らかく、高反発は硬い」というイメージ。

これまで、色々とご案内してきましたので、
もうすでに「わかってる!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、
「高反発=硬い」とは違います。

「高反発」とは、押し戻す力。
身体を支えてくれる力のことです。

なので、高反発マットレスでも、硬いわけではなく、
マニフレックスのモデルEXⅡなどのように、柔らかい寝心地の高反発マットレスも存在するのです。

 

<忙しい季節だからこそ、睡眠は大事です>

忙しいと、ついつい眠る時間を削ってしまったり、
ふとんに入らず、コタツでウトウトしたり…
年末はそうなってしまいがちですが、
忙しいときこそ、眠って体力を回復することはとっても大事。

身体をしっかりと休ませてくれるマットレスを選んで、
「師走」を乗り切っていきましょう♪

TOPに戻る

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

今夏新登場の三つ折りタイプ「サステナブルウイング」発売記念として、12/1(金)より

サステナブルウィング全サイズ、人気のヴィロブロックトッパー、エルゴトッパー、

まくら全商品、そしてマニシートドライが5%OFFになります!!

大切な人へのクリスマスプレゼント🎄として、またご自身の眠りのサポートに、お得な期間にぜひ

お試しください。

アプリポイントやアプリクーポンとの併用ももちろんOKです!

また好評につき、お持ち帰りキャンペーンも延長開催中!!

ぜひご利用くださいね♪



    期間
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよさって何だろう?』

穏やかで平穏・ストレスがない でしょうか…。

 

では、寝具の“ここちよさ”とは?

詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop