ブログ Blog

スタッフブログ 名古屋ショールーム

スタッフブログ ~アイスクリームはいつまで食べられる?~

スタッフブログ ~アイスクリームはいつまで食べられる?~

こんにちは。マニフレックス名古屋ショールームの豆知識Iです。

毎日ジメジメ、ジメジメ。何をするにもやる気がおきないですね。

7月のテーマ「アイスクリーム」

アイスクリームのを買ったらすぐに食べちゃうから、なかなか気づかないかもしれませんが

アイスクリームには‛賞味期限’はありません。袋・箱には記載されていないです。

ー18℃以下の冷凍庫でちゃんと温度管理していれば菌の増殖が抑えられるためです。

実際のアイスクリームの温度は種類にもよりますが約-10℃です。

ちなみに、かき氷は0℃。なのでかき氷よりアイスクリームの方が冷たいんです。

(温度の低いのはどっち?) 

 

カチカチのアイスクリームといえば、あず〇バー。

たまに、食べたとき‛歯が欠けた’ ’歯が折れた’とか、巷のうわさで聞いたことないですか?

ある会社が、あず〇バーの硬さをしらべたそうです。

なんと、宝石のサファイアより硬いと数値が出たそうです。(硬さを測るのには2種類の方法があるそうですが、この時は1種類で測ったそうです。そして、溶けたり、凍ったりすることがあり、硬さは安定しなかったようですが、ある条件が整えばサファイアより硬いことになりません?)

もう一つカチカチアイスクリームといえば、東海道新幹線内で売られてるアイスクリーム。

食べるとすっごく贅沢な気持ちになりませんか?

なんと、昨年ついに出ました!

当時はカチカチすぎて、買ってからしばらくしてからじゃないと口に運べなかったけど、今は専用スプーンが販売されています。

1本600円。アルミ製で手から伝わる体温でアイスクリームが程よく溶ける。

最近、なかなか新幹線に乗る機会が激減してしまったと思いますが、乗車した時は購入してみてはいかがですか?

お土産として奥様やお子さんに買っていけば喜ぶと思いますよ。

その時はハーゲンダッツも一緒に渡すことをおすすめします。

TOPに戻る

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

今夏新登場の三つ折りタイプ「サステナブルウイング」発売記念として、12/1(金)より

サステナブルウィング全サイズ、人気のヴィロブロックトッパー、エルゴトッパー、

まくら全商品、そしてマニシートドライが5%OFFになります!!

大切な人へのクリスマスプレゼント🎄として、またご自身の眠りのサポートに、お得な期間にぜひ

お試しください。

アプリポイントやアプリクーポンとの併用ももちろんOKです!

また好評につき、お持ち帰りキャンペーンも延長開催中!!

ぜひご利用くださいね♪



    期間
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよさって何だろう?』

穏やかで平穏・ストレスがない でしょうか…。

 

では、寝具の“ここちよさ”とは?

詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop