ブログ Blog

健康ブログ

正しいウォーキングの仕方

正しいウォーキングの仕方

新型コロナで緊急事態宣言が出され、お仕事が時間短縮や在宅の方・学生さんはオンライン授業や課題をこなす毎日

外に行けない遊びに行けない、お友達にも会えない・・・そんな中お一人でウォーキングしてみえる方みえますよね?

最近河川敷を歩いてみえる方や一人で黙々と歩いてみえる方、暗くなってから歩いてみえる方などみます。

 

ウォーキングの効果って・・・肥満解消  生活習慣の予防  血中の中性脂肪の減少  血圧や血糖値の改善   心肺機能の改善  骨粗しょう症の予防  【参考  ウォーキング e-ベルスネット(厚生労働省)】

以上の様にウォーキングにはたくさんの効果があります、しかし間違ったウォーキングをしていると体に負担がかかり

体を痛めてしまう事にもなります。そこで正しいウォーキングの仕方をお伝えしたいと思います。

 

①正しい姿勢

歩き始める前に、壁に頭・背中・お尻・ふくらはぎをピッタリとつけます(腰と壁にはこぶし1個分位の隙間)

これが正しい姿勢です、自分が普段立っている姿勢と比べてどうでしょうか?

そして大事な事はお腹とお尻はしっかりしめます。

 

②歩き方

歩き方ですが、かかとから着地してつま先の方へ体重を移動させます、足の指もしっかり地面に着けてください。

 

③歩幅とスピード

歩幅は普段歩いているより少し大きめ、スピードはいつもより速くして下さい

腰の辺りから前へ進む事を意識してください。

 

④腕をふる

軽くこぶしを握り、肘を90度位になるよう曲げてしっかりと振ります、

前に振るというよりも後ろに引く事を意識してください(肩に力が入りやすいので、肩の力は抜くように注意して)

 

⑤呼吸

呼吸はとても大切です、ウォーキングの時は吸うより吐く方を長くしてください

 

まだまだ「Stay Home」の日々が続くと思いますが、

三密をさけて一人で春を楽しみながら正しいウォーキングをして下さい。

 

TOPに戻る

眠りとマニフレックスを知り尽くしたスタッフがご対応!

マニフレックス店舗紹介

マニフレックス 名古屋ショールーム
名古屋最大級のマニフレックス専門店
マニフレックス全商品が揃っています。
〒464-0855 愛知県名古屋市千種区千種通6-30-1
名古屋市営地下鉄 桜通線「吹上」駅 1番出口より徒歩2分
営業時間:10:00~18:00
駐車場:5台
フリーダイヤル:0800-2000-704

キャンペーン情報

名古屋ショールーム、名古屋インター店合同開催の「お持ち帰りキャンペーン」、

始まりました!

人気の三つ折りタイプなどの該当商品をご購入され、お持ち帰り(後日お引取りも可)

される方に、お得な特典が♪

期間:10/3(火)~11/19(日)

なんと!マニフレックス名古屋アプリクーポンとの併用もOKです^^

そして今盛り上がっているラグビーW杯の主将”姫野和樹選手”ご愛用モデルも

特別価格にてご提供中!

店内には応援メッセージボードや写真の撮れるコーナーも設置していますよ♪🏉

ぜひこの機会
詳しくはこちら
マニフレックス 名古屋ショールーム
東名高速「名古屋インターチェンジ」も近く、
お車での来店がとっても便利
〒480-1121 愛知県長久手市武蔵塚101-1 クリストリッジ1F
(古戦場西交差点角)
営業時間:10:00~18:00(毎週水曜定休/祝日は営業)
駐車場:4台(店舗前3台、店舗裏1台)
電話番号:0561-62-5212

キャンペーン情報

今年も残すところ あとひと月です。

気ぜわしい年末ですが、12月といえば わくわくのクリスマスですね。

 

マニフレックス名古屋インター店(sohno長久手ショールーム)では

『Christmas fair ~大切な人に“ここちよさ”を届けたい~』を開催します。

期間 12月1日(金)~12月25日(月)

 

クリスマスに大切な人に何かをプレゼント‼ 何を贈ろうか?

「ここちよいモノ」

「ここちよい時間」

「ここちよい空間」

 

『ここちよ
詳しくはこちら

オンラインショップ

マットレス
枕
その他・付属品

pagetop